ジャンルで絞り込み
- 募集
- 音楽
- 美術
- 伝統芸能
- 実行委員会主催
- その他
文化芸術と分野で絞り込み
- 観光
- まちづくり
- 国際交流
- 福祉
- 教育
- 産業
- 環境
- その他
-
音楽 美術 その他
まちづくり 福祉 環境
2024年11月30日(土)に『そんたdeマルシェ2024』の開催が決定しました。 昨年度の10月に開催した初回開催から、第2回目の開催となります。 ※マルシェ会場となる地域生活支援拠点ゆうかりのある草牟田(そうむた)という地域を「そんた」と呼びます。 草牟田近隣の人気飲食店から鹿児島市内のハイセンスなアパレルシ...
開催日:2024.11.30(土)
-
美術
環境 観光 まちづくり 国際交流 教育
海外のインテリアのように「彫刻を生活空間に置いてみる」をテーマに彫刻とクロッキーなど約20点展示します。 絵画ほど一般的ではありませんが 立体を飾るのはおしゃれです。特にヨーロッパでは日常生活に馴染みその空間をたのしんでいます。今回の展示は気軽に楽しめるご提案になれば幸甚です。
期間:2024.11.15(金)〜 2024.11.25(月)
-
美術
観光 国際交流 環境
「一日五分でもよいから人間がつくらなかったものをみたほうがいい」 解剖学者、養老孟司 この言葉から、パソコンやスマホから目を上げて「空」を見てみようというプロジェクトを立ち上げ、日本で世界で90人を超す方々から空の写真が集まりました。 アフリカの国際...
期間:2024.11.12(火)〜 2024.11.17(日)
-
美術
教育 環境 観光 まちづくり 国際交流 福祉
セージの初めての個展から5年。表現を模索してきました。 新作のアクリル画20数点と淡彩スケッチを展示します。独特のとしえカラーをお楽しみに。 2023,2024年 東光会会員奨励賞 日展2020~連続入選 ...
期間:2024.11.01(金)〜 2024.11.11(月)
-
美術
観光 まちづくり 国際交流 環境
Atelier naori ステンドグラス展 「冬のあかり」 ギャラリーセージ
あかりと暮らす冬の時間を。 ランプ・キャンドルホルダー・パネル・花器・ミラー・アクセサリーなど展示いたします。ステンドグラスと暮らす冬の時間をご提案いたします。
期間:2024.10.16(水)〜 2024.10.31(木)
-
美術
環境 観光 まちづくり
普段着たくなるリメイク服を中心に展示します。 ...
期間:2024.10.18(金)〜 2024.10.23(水)
-
美術
教育 環境
コレクションによる小企画 マルク・シャガール版画展「ダフニスとクロエ」
この度、当館のコレクションの中から、約3年ぶりにシャガールの版画集「ダフニスとクロエ」を展示いたします。 20世紀を代表する巨匠の1人、マルク・シャガール(1887-1985)は、鮮やかな色を使った幻想的な絵画で親しまれ、「色彩の魔術師」とも呼ばれています。 本展では当館コレクションから約3年ぶりに、シャガールが古...
期間:2024.09.15(日)〜 2024.12.02(月)
-
音楽
教育 環境 その他
作曲家:空音唱のオリジナル曲によるコンサート。繊細かつ大胆な独特な空音唱の音世界。演奏とギャップのあるМCも聞きどころ。笑いあり、涙ありのコンサート。作曲。ピアノ:空音唱 バイオリン:今林吹音 ソプラノ:パーネル茂谷優子 フルート:木村紀子 箏:梶ケ野亜生 二胡:王怡 尺八:福田井山 ボーカル:川路里美 パーカッション...
開催日:2024.11.10(日)
-
美術
観光 まちづくり 国際交流 福祉 教育 産業 環境 その他
日本のデザイン表彰制度を代表するグッドデザイン賞は、デザインによって私たちの暮らしや社会をよりよくしていくための活動です。 本展では1950年度代以降の懐かしのデザインから、直近2023年度の最新デザイン、身近で長く親しまれているロングライフ・デザインや南九州発のデザインなど約200点を展示します。私...
期間:2024.10.26(土)〜 2024.12.08(日)
-
美術
環境 その他 観光 教育
特別企画展 ヨシロットン展 FUTURE NATURE Ⅱ in Kagoshima
逞しい想像力とSF的美学を携えて、異なる事象が同居した世界観を構築するアーティスト ヨシロットンによる個展を開催します。 自然とデジタル、宇宙、そして光そのものへの関心をコンセプトに、山や河川などの有機的な造形物を、光を視覚化する滑らかで金属的な質感の作品によって表した個展「FUTURE NATURE」(2018年 ...
期間:2024.10.08(火)〜 2024.11.24(日)
-
その他
観光 まちづくり 国際交流 福祉 教育 環境
伝統工芸や希少な素材を通して鹿児島の魅力発信と鹿児島的SDGs体験を行っています。黒豚革のこものづくり、大島紬のつまみ細工、屋久杉磨きなど、お好きな体験を選んで、ぜひ楽しんでください。 以下の体験からお選びいただけます ☆無農薬木綿の糸紡ぎとこものづくり ☆大島紬のつまみ細工 ☆黒豚革のこものづくり ☆屋久杉...
期間:2024.08.01(木)〜 2025.08.31(日)
-
美術
環境 教育
ハル5周年企画〜ふくろうと野鳥〜畠野尚利 バードカービング新作展
今夏も、ハルが野鳥の森になる。 バードカービングとは、 1つの木から 鳥を彫り出して彩色する彫刻です。 今年も世界のふくろうをから身近な野鳥まで たくさんの作品を展示販売いたします。 フクロウのネックレスや本物そっくりの野鳥など 新作を展示してお待ちしております。 是非、ご家族お揃いでご来場ください。...
期間:2024.07.05(金)〜 2024.08.06(火)
-
募集 美術
観光 まちづくり 環境
鹿児島県北部最高峰の紫尾山。 その一角には、悠久の歴史と共にさつまの地を臨む観光地「紫尾神社」と、その社殿の下から湧き出る温泉を利用していることで神の湯とも呼ばれる「紫尾温泉」があります。 紫尾アートプロジェクトでは、アーティストがレジデンス活動をとおして、さつま町並びに紫尾神社や地区の地域性や歴史を汲み、住民との...
期間:2024.06.15(土)〜 2024.07.15(月)
-
募集 その他
教育 環境 その他
-革のお話しとメンテナンス体験- つくる責任とつかう責任〈テーマ素材/革〉
革製品をテーマにSDGs12番「つくる責任・つかう責任」を考えます。 命ある動物たちからもらった素材との向き合い方をレザー製品の作り手である講師から教わります。私たちはどうレザー製品を楽しめばいいのでしょう?革靴の簡単なメンテナンスを体験できます。今お持ちのアイテムを長く大切に使いましょう。
開催日:2024.06.22(土)
-
音楽
観光 まちづくり 国際交流 福祉 教育 産業 環境 その他
鹿児島の朝ごはんとカルチャーの発進基地、食堂湯湯の定期イベント『名山ロマンチカ』。今回は鹿児島在住のシンガーソングライター、コジマサトコの7インチレコード「まぼろし」発売記念イベントとして開催します。 京都から安藤明子をお招きして、2人の心地よい音楽をぜひゆっくりとお楽しみにください。
開催日:2024.05.12(日)
-
美術 その他
国際交流 教育 環境 その他
影絵カンパニー 人形劇団 望ノ社による『宇宙カバ』公演があります。 カナダ出身の男性ダニエルさん脚本、日本人女性セリさんの演出・影絵美術による鹿児島発上陸の影絵です。 あらすじ:深刻な環境汚染によって滅亡の危機にある地球。人々にウソの希望を与えるため、政治家たちが決めたのは、一匹のカバを宇宙に送ること… 懐かしい...
開催日:2024.05.05(日)
-
募集 美術
福祉 教育 環境 その他
テラリウムとは、陸上の生物をガラス容器などで飼育・栽培する方法で、瓶に小さな自然の世界がギュッと詰まっているイメージになります。 園芸療法士にご指導いただき、テラリウムをつくります。 癒やしのインテリアをオリジナルで作ってみませんか? テラリウムがお部屋の空間を癒やしてくれること間違いなし♪ 定員に限りがありま...
開催日:2024.04.29(月)
-
美術
環境
saku botanicalworks 盆栽展 〜再生と循環〜
草ものや松などを気軽に楽しめるように、花店sakuが花を生けるように仕立てた盆栽を展示販売。 手作りの器は桜島の火山灰を使ったもの、会場構成にはペットボトルの蓋を使ったRiprise の再生プラスチックが使われています。それらは、自然の素材と人工物がリサイクルされ、循環しながら一つの美に辿り着くことを見せてくれます。...
期間:2024.04.09(火)〜 2024.04.13(土)
-
募集
まちづくり 教育 環境
「こどものけんちくがっこう」は、建築や住環境について楽しく学ぶ学校です。 小学3年〜中学生を対象に、年齢に合わせた授業を通年で行います。 前期の授業(4-7月)では、木工作業や建築模型の製作を通して“手”で建築を学びます。後期の授業(10-1月)では、座学や見学を通して“頭”で建築や環境について考えます。 現在、...
期間:2024.04.13(土)〜 2024.07.20(土)
-
募集 美術 伝統芸能
まちづくり 教育 環境
I <助成の目的> 指定文化財を中心とする人類共有の文化遺産を、将来の世代に継承していくために実施します。 II <助成対象の種類> 美術・工芸品等の文化財 史跡・考古資料等の歴史遺産の保存・修復・公開活用 これらの環境保全等に関わる事業や活動 III <助成対象の基準> 国...