• 美術 美術

    観光 まちづくり 教育

    トーク「アーツなハブとネットワークを妄想中 ~南日本新聞・南点のつづき~」

    現代美術や鹿児島のアート状況についてオープンな場で語りあう〈かわるあいだの準備室〉。8月は南日本新聞『南点』に連載していた鹿児島出身の藤浩志さん(美術作家/秋田公立大学教授)をお迎えし、鹿児島における芸術文化拠点の可能性についてお話を聞きします。 ゲスト/藤浩志さん(美術作家/秋田公立大学教授) 参加メンバー/かわ...

    開催日:2025.08.16(土)

  • 美術 美術 伝統芸能 伝統芸能

    教育 その他

    習字研究社えい教室企画展「ちいさな習字教室のちいさな作品展 Vol.3」

    未就学児から高校生の習字作品展。 普段は未就学児(年長さん)から高校生までが毎週、丁寧な字を習得すること、昇級・昇段を目標に学年に応じて硬筆や毛筆の作品を書いています。 2023年の春にVol.1を開催して以降、一年間練習してきたことを保護者の方・お友達、見知らぬ人に“観てもらう”こと、自らの字の上達を子どもたち自...

    期間:2025.07.27(日)〜 2025.08.09(土)

  • 美術 美術

    教育 観光 まちづくり 国際交流

    繁昌絵美絵画展 ー見ていたもの、見ていたいものー at Gallery Sage

    今まで何気なく見ていたものが、自身の環境や意識の変化で見え方が変わってきたように感じます。 その中から、ずっと見ていたいものを自身のフィルターを通して描きました。ギャラリーセージでは2回目、3年ぶりの個展となります。ご高覧いただき見ていたい作品がありましたら幸いです。

    期間:2025.08.02(土)〜 2025.08.11(月)

  • その他 その他

    教育

    カブトギャラクシー-城西甲虫の祭典-

    カブト・ギャラクシー ~城西甲虫の祭典~ 2025年7月27日(日) 11:00~18:00 場所:K-Link Space(2A) (鹿児島市城西2丁目2-5) 2025年、夏―― 鹿児島市城西の住宅街のど真ん中に、世界のカブトムシ・クワガタが大集合! 世界1大きいヘラクレスオオカブト をはじめ、普段な...

    開催日:2025.07.27(日)

  • 音楽 音楽

    教育

    九州吹奏楽コンクール 鹿児島県代表応援コンサート

    九州吹奏楽コンクールに出場する鹿児島県代表を応援しよう! 7月25日(木),7月29日(火)~31日(木)に開催される 第70回鹿児島県吹奏楽コンクールにおいて、九州大会へ選出される中学生の部、高校生の部4団体が宝山ホールに集結し、8/17(日)に応援コンサートを開催します! チケットは好評発売中で、宝山ホール、...

    開催日:2025.08.17(日)

  • その他 その他

    教育 その他

    『鹿児島駅空襲体験を知る・感じる・悼む』散策巡り

    昭和20年7月27日、鹿児島駅で空襲がありました。 当時の体験者が語る鹿児島駅空襲についてのDVDを視聴後、鹿児島駅に移動し、構内にある慰霊碑へ行き、お参りします。

    開催日:2025.07.27(日)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報

    教育

    鹿児島国際大学児童学科 夏休み「わくわく実けん教室」 高校生サポーター募集

     本イベントでは、鹿児島国際大学児童学科の鮫島準一ゼミ(理科教育)が、鹿児島市立錦江台小学校(連携協定校)の児童を招いて、「わくわく実けん教室」を開催します。  高校生サポーターの皆さんには、小学生児童たちが実験を行うサポートを行って頂きたいと考えております(製作や調合の手伝い、難しい部分の手助けなど)。また、ぜひ児...

    開催日:2025.08.03(日)

  • 音楽 音楽

    教育

    まっちょ (髙島芳倫)弾き語りLIVE 膵臓がんステージIV からの挑戦 〜奇跡を座らせる! LIVE Ⅱ〜

    膵臓がんステージIV からの挑戦 〜奇跡を座らせる! LIVE Ⅱ〜 すい臓癌が見つかってから3年、余命半年と宣告されてから2年、ずっと奇跡を起こし続けてきた高島先生が出水市に続き、児玉美術館で"命"の弾き語りLIVEを行います!...

    開催日:2025.07.19(土)

  • 美術 美術 その他 その他

    教育 環境

    第39回森林浴と子どもスケッチ大会

    さあ、夏休みです。今年も恒例の森林浴と子どもスケッチ大会・森の植物と虫の観察会を開催いたします。芸術・自然とのふれあいの場として、多数ご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。絵や虫、植物の講師の方々が質問に答えてくださいます。 画板がない方には貸し出しあります。虫除け対策は万全の体制でご参加ください。...

    開催日:2025.07.19(土)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報

    まちづくり 教育

    第51回鹿児島市春の新人賞募集

    2025年度「第51回鹿児島市春の新人賞」応募者を募集します。 この賞は、文化芸術を担う人材の育成と鹿児島市における文化芸術活動の向上発展を目的として創設されたもので、鹿児島の文化芸術における登竜門として、これまでに様々な分野から192名の芸術家を送り出しています。   1. 主催 鹿児島市芸術文化協会...

  • 美術 美術

    教育 その他 観光

    特別企画展「珠玉の東京富士美術館コレクション 西洋絵画の400年」

    1983年に開館した東京富士美術館は、国内外で制作された幅広い時代とジャンルの作品を約3万点収蔵しています。とくに西洋絵画コレクションは、16世紀のイタリア・ルネサンスから20世紀の近現代美術までを網羅し、国内外から高い評価を受けています。 本展覧会では、その中から厳選した83点を2部構成で展示します。第1部は西洋伝...

    期間:2025.07.25(金)〜 2025.09.07(日)

  • 音楽 音楽

    観光 まちづくり 教育

    第7回TOSHI NAGAI ドラムクリニック in eight beat

    今もなお第一線で活躍しているGLAYのサポートドラマー、TOSHI NAGAI氏のドラムクリニック・個人レッスンを開催‼︎7/19のドラムクリニックではトークやセッションなど初心者から経験者までどなたでもご参加可能です。ドラムだけではなくギターやベース、管楽器などなど様々な楽器にも必要なアンサンブルの秘訣を知れる良いき...

    期間:2025.07.19(土)〜 2025.07.20(日)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 その他 その他

    教育 その他

    せかいいちのねこ ダンスワークショップ

    舞台版『せかいいちのねこ』にはいろんな踊りが登場します。ダンスが得意なひとも、初めてのひとも、苦手なひとも、講師と一緒にのびのび動いて、自分にとっての”せかいいちのダンス”をみつけよう! 講師はダンスカンパニーCo.山田うん所属ダンサーの山口将太朗さん(鹿児島出身)、須﨑汐理さん!

    開催日:2025.09.12(金)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 音楽 音楽 美術 美術 その他 その他

    観光 まちづくり 教育 環境

    海とつくる作品展

    2025年10月26日開催の吹上浜で拾った海洋漂着ゴミでつくるファッションショー「ゴミコレ吹上浜2025」の付属企画として「海とつくる作品展」を開催します!作品は一般から広く募り(公募)、最優秀作品には副賞としてNintendo Switch(有機ELモデル)をプレゼントします。 ...

    開催日:2025.10.26(日)

  • 美術 美術

    まちづくり 教育 その他

    トーク「文化はどこにある?」 ―空きスペースから始まったわたしたちの問い

    現代美術についてオープンに語る場、かわるあいだの準備室。 第五次鹿児島市総合計画基本計画に基づき設置された KCIC( かごしま文化情報センター)の第一期(2012-16)に、チーフとして在籍した四元朝子さんをゲストにお招きします。四元さんは KCIC を拠点に、同時代の表現と鹿児島の地域資源を交差させる実験的な試み...

    開催日:2025.07.26(土)

  • 美術 美術

    国際交流 教育

    ギャラリー蛇足コレクション展

    1年ぶりのコレクション展を開催中です。 ギャラリーを運営する私たちが、好きで集めた国内外の作家のコレクションを展示しております。 ぜひ気軽に遊びにいらしてください。 ▶︎会期:2025/6/29(日)〜7/19(土) ▶︎時間:日・火 14:00 - 17:00/土 18:00 - 21:00 ▶︎会場:ギャ...

    期間:2025.06.29(日)〜 2025.07.19(土)

  • 伝統芸能 伝統芸能 その他 その他

    国際交流 教育 その他

    夏季特別企画「薩摩忍者ミニ講習」「室内手裏剣術ミニ講習」2025

    プライベートを確保した完全室内指導。選択制で「ミニ薩摩忍者講習」では安全な道具を使用しながら手裏剣の投げ方(打ち方)や身近にある物を利用しての武器の作り方、古流剣術の基礎を学ぶ。「ミニ室内手裏剣術体験」では車手裏剣・棒手裏剣・カードスローイングを学ぶ。内容は大人向きだが子どもでもついていける。「ミニ室内手裏剣術体験」の...

    期間:2025.07.01(火)〜 2025.09.12(金)

  • 美術 美術

    その他 教育 環境

    開館25周年記念特別企画展 水木しげる 魂の漫画展

    『ゲゲゲの鬼太郎』などで知られる日本漫画界の鬼才 水木しげる は、鳥取県境港で過ごした少年時代に見た正福寺所蔵の「地獄極楽絵図」に心を奪われて以来、目に見えない世界を信じるようになり、生涯にわたって不思議な世界を表現し続けました。 本展は、太平洋戦争の激戦地ラバウルで生死の境をさまよい片腕を失い、極貧時代を乗り越え、...

    期間:2025.07.10(木)〜 2025.09.23(火)

  • その他 その他

    まちづくり 教育

    ハトの日 かごしま

    「ハトの日」は、作家・椋鳩十の生誕120年を記念してはじまる、読書と芸術・文化の楽しいお祭りです。 子どもたちの夏休み期間中、8月10日(ハトの日)やその前後、県内各地で読み聞かせや朗読会、講演会やワークショップ、舞台や映画上映、本の展示販売など、さまざまな催しが行われます。 子供から大人まで楽しめる文化イベントが...

    期間:2025.07.20(日)〜 2025.08.31(日)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 伝統芸能 伝統芸能

    教育 その他

    アートスペースハル納涼落語会〜金原亭 龍馬 独演会

    一般社団法人落語協会所属の真打金原亭龍馬(きんげんていりょうま)の独演会です。鹿児島初公演になります。「さがみはら落語家選手権」にて『日本文化情報会賞』受賞、上智大学などで公開講座の講師を務め、クルーズ船で落語会を開催したり全国で活躍中の落語家です。少人数の落語会になります。ぜひご参加ください。...

    開催日:2025.07.24(木)

掲載情報募集中!詳しくはこちらをクリック

メールイベント情報をお寄せください