ジャンルで絞り込み
- 募集・支援情報
- 音楽
- 美術
- 伝統芸能
- 実行委員会主催
- その他
文化芸術と分野で絞り込み
- 観光
- まちづくり
- 国際交流
- 福祉
- 教育
- 産業
- 環境
- その他
-
美術
その他
産業 その他
AI技術がビジネスやクリエイティブ業界での活用が拡大しています。特に、デザイン領域では画像生成や編集機能を備えたAdobe Sensei/FireflyやStable Diffusionが注目されています。 クライアントワークにおけるAIの使用例として、リサイズ、補正、合成、生成などの機能を紹介し、実際のデザインワー...
開催日:2023.11.20(月)
-
音楽
教育
ピアニスト室屋麗華が贈る名曲の玉手箱 Vol.20 演奏活動の中で出会った素晴らしいアーティストをゲストに迎えてお届けする華音の小さな音楽会 音楽室から音楽会へ 〜楽器の可能性は無限大!〜 ピアノ:室屋麗華 リコーダー:春花美咲
開催日:2023.11.18(土)
-
音楽
その他
毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内で ランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。 【今週の演奏予定】 ~ 第748回~11月10日(金) 出 演:デ・タチカ(ディジュリドゥ&インディアンフルート) 曲...
開催日:2023.11.10(金)
-
美術
観光 教育
第11回いのちかがやく子ども美術全国展 in Kagoshima
「いのちかがやく子ども美術全国展」は、平成25年に第1回展を東京四谷ランプ坂ギャラリーで開催し、毎年、回を重ねてきました。今回の第11回展では、全国36ヵ園の園児たちの作品を展示します。 0歳から6歳の子どもたちが自然を十分に感じながら、自然素材と一体となって生み出す自由に描いた絵や、春から秋にかけての造形活動の写真...
期間:2023.11.16(木)〜 2023.11.19(日)
-
音楽
その他
クリスマスソングを中心にピアノソロでスタートし、コーラスも加わって第一部を盛り上げます。 第二部もピアノソロでスタート。その後クリスマスにふさわしい絵本朗読を即興ピアノがサポートします。ゆったりとした午後のひとときをお楽しみ下さい。
開催日:2023.12.10(日)
-
美術
まちづくり 産業 その他
一つの節目でもあり、これからも続くであろう営みである創造と付き合っていきたいものです。今回は縁起物をテーマに一点物のドローイング、器、立体などを展示します。 ○関連トークイベント「表現との付き合い方」 12/2(土) 17:00〜19:00 ゲスト: 菅野 康太(生物学者/博士(理学〉/鹿見島大学法文学部...
期間:2023.11.18(土)〜 2023.12.04(月)
-
美術
その他
鹿児島とペンシルベニア、2人のアメリカ人アーティストによるアート展示。 ▪️MR.BRIAN DESIGN:アメリカ合衆国出身のアーティスト。鹿児島在住10年。 ブライアンの作品は、異なる材質を用いたMixed Mediaコラージュのポートレイトで構成されます。細部までぜひご覧ください。 ▪️Phen:アメリカ合...
期間:2023.11.04(土)〜 2023.11.11(土)
-
美術
教育 その他 国際交流
ジルダ・シェネ写真展「 空間と線について 」À propos d’espace et de lignes
フランス出身のグラフィックデザイナー、ジルダ・シェネ氏の写真展 「 空間と線について 」 **** 現実のかけらを取り巻く環境から抜き出して、それらを別の角度から見ることがテーマです。文脈を奪われたこれらの要素は、もはやありのままの姿ではなく、不確かな次元の空間に描かれたグラフィックな形となります。いつ、どこで撮影...
期間:2023.11.05(日)〜 2023.11.28(火)
-
その他
その他
鹿児島県伊佐市で作陶されている艸茅窯の川野恭和さん。 その手から生み出される器は凛として美しく、日々の暮らしに溶け込みます。 我が家で、朝に夕に使っている川野さんの器たちは使うたびにうれしい、毎日の相棒です。 生活を彩るお気に入りを見つけにどうぞお出かけください。
期間:2023.11.11(土)〜 2023.11.19(日)
-
その他
その他
「ローマの休日」ならぬ「Do-Maの休日」を開催します。 日本の古いものや木工雑貨、おいしいカレーやコーヒー、マフィンやタルトなどのお菓子、お弁当、リースやスワッグ、イラストレーターによるオリジナルグッズなど。 (日にちによって出展者が変わることがあります。) 駐車場はございませんので、近くの無...
期間:2023.11.03(金)〜 2023.11.05(日)
-
美術
観光 その他
ART・PORTE Presents 写真&イラスト展示会「Dear」
年末に名山町にあるGallery POLANCCA 3階にて写真とイラスト作品のグループ展を 開催致します。 「若手作家様の作品発表の場を作りたい。」という想いで、今回企画させて頂きました。 観覧無料でございますので、お気軽にお越しくださいませ。 【出展者】 華、yuka、T-DRAGON ●T-DRAGO...
期間:2023.12.27(水)〜 2023.12.31(日)
-
美術
国際交流 教育 その他
New York Christmas vibes with Mr.Brian Design~MrブライアンとNYクリスマスをたのしもう!~
ニューヨーク出身のアーティスト、Mrブライアンとコミュニケーション!KCICでNYのChristmasを感じよう! ブライアン先生とお茶やお菓子を愉しみながらクリスマスカードで球体オブジェクトを作りましょう! クリスマスブローブは、アメリカで古くから親しまれており、家庭や学校で馴染みのある工作です。 使いたいカー...
開催日:2023.12.10(日)
-
その他
まちづくり その他
第48回鹿児島市春の新人賞受賞記念公演「Showcase of Dance」
令和4年度に第48回鹿児島市春の新人賞を受賞した前田涼香氏(コリオグラフ)の受賞記念公演が開催されます。 前田氏は英国にて国際バレエ教師資格取得、創作技法や舞踊学、表現法とともに解剖学なども修め、その成果はダンサーとしてはもちろん、コリオグラファー(振付師)として高く評価されています。鹿児島の洋舞界に革新的な新しい風...
開催日:2023.11.03(金)
-
美術
その他
その他 まちづくり
絵と文字デザイン(書道)のグループ展です。 油絵やアクリル画、水彩画と文字デザインを使ってきりしまを描きます。 絵と文字のコラボレーション作品も展示します。 会場は霧島市国分の中心地にある『1treecoffee』美味しい飲み物と一緒に作品を楽しんでいただけたらと思います。...
期間:2023.12.09(土)〜 2023.12.16(土)
-
美術
まちづくり その他
霧島市で活動する30代の絵画グループ『きりしまアートアカンサス』が初のグループ展を開催します。 霧島市の風景を中心に、油絵やアクリル画の展示を行います。50号、100号の大きい作品も、展示予定です。ぜひご覧ください。 ...
期間:2023.12.15(金)〜 2023.12.23(土)
-
音楽
まちづくり 教育 その他
鹿児島出身のチェロ奏者 原田哲男とピアノ奏者 竹下智子によるコンサート 「チェロで味わうドイツ音楽の魅力」と題して、ベートーヴェン、シューマン、R・シュトラウスの作品を披露する ...
開催日:2024.01.08(月)
-
音楽
その他
【出演者】 岡本誠司(ヴァイオリン) 髙木竜馬(ピアノ) 【曲目】 ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ト長調/ラヴェル ツィゴイネルワイゼン/サラサーテ ハンガリー舞曲第5番/ブラームス(ヨアヒム編) ほか
開催日:2023.12.23(土)
-
美術
その他
はじめまして。 レモンジャム子と申します。 この度、初個展を開催します。 女の子と食べ物を主にデジタルで描いた約50点の絵の展示の他に、 ステッカー、ポストカード、キーホルダー、クリアファイルなどコレクションしたくなるグッズから日常使いできるグッズも多数販売しています。 また普段絵にあまり触れることが少ない方...
期間:2023.11.02(木)〜 2023.11.05(日)
-
美術
その他
福祉 教育 その他
OPPAI ART EXHIBITION おっぱいアート作品展
乳がんの早期発見を啓発し、世代を問わずに誰もが自分の心や身体について考える(向き合う)機会をとなることを願っておわん型のアートを展示いたします。 展示する作品は、私たち就労継続支援B型事業所鈴の音のメンバーをはじめ、イベント参加者や特別支援学校の皆様にもご協力いただいたき完成させました。 日頃からココロとカラダの状...
期間:2023.10.27(金)〜 2023.11.14(火)
-
その他
その他
企画展「向田邦子のはじまり~ライフワークとなった「だいこんの花」~」
脚本家・向田邦子は、テレビドラマの世界を築き上げた一人といっても過言ではありません。山田太一や倉本聰などの脚本家と同時期に活躍し、ホームドラマの全盛期を支えた向田は、現在、多くの脚本家の憧れとなっています。 本展では、向田邦子の脚本家人生のはじまり、そしてライフワークとなったテレビドラマ「だいこんの花」を中心に、向田...
期間:2023.11.01(水)〜 2024.01.22(月)