• 美術 美術

    観光 まちづくり 環境

    えさしデザイン江指廣一展 旧車のイラスト【GT-Rの歴史とその変容】at GallerySage

    今回「スカイラインGT-Rに焦点を当ててイラストにしました。永い歴史を持つこの車は今尚スポーツレーシング志向のユーザー達に圧倒的な人気を博している車種です。その誕生から現在のGTRに繋げてイラストにしております。ひと時のノスタルジーを感じてください。またイラスト入りのマグカップを販売します。今回セージでは2回目の展示で...

    期間:2025.03.07(金)〜 2025.03.12(水)

  • 美術 美術

    観光

    DREAMERS ART ~時~

    9回目を迎える公募グループ展DREAMERS ART 今回のテーマは『時』です。 現在・過去・未来や季節の移り変わりなど 絵画・イラスト・写真といった様々なジャンルの作家31名によって表現された作品が展示されます。 是非お楽しみください。

    期間:2025.02.18(火)〜 2025.02.23(日)

  • 美術 美術

    教育 その他

    クロッキー&デッサン会 フラメンコダンサーを描く

    いちきくしきのデッサン会主催の吉永ゆかりさんにお声かけ頂き、「フラメンコダンサーを描く」と題してTres Gatosにて初めてのクロッキー&デッサン会を開催する運びとなりました。 Tres Gatosオーナーでプロのフラメンコダンサーである德田志帆が美術モデルを務めます。 ぜひこの機会にご参加頂けますと幸い...

    開催日:2025.03.02(日)

  • 音楽 音楽

    その他

    ランチタイムコンサート

    毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内で ランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。   【今週のランチタイムコンサート演奏予定】   ~ 第809回 ~2月7日(金)           ...

    開催日:2025.02.07(金)

  • 美術 美術 伝統芸能 伝統芸能

    教育 産業

    鹿児島純心女子短期大学 デザイン表現コース 卒業制作展2025

    今春卒業予定の生活学科 生活学専攻 デザイン表現コース2年生10名による『卒業制作展2025』を、短大2年間の集大成として、鹿児島県歴史・美術センター黎明館の第3特別展示室で開催します。  陶芸、キルト、ビジュアルデザイン、ドレスメーキング、大島紬研究などで制作した作品を展示します。まだまだ未熟ではございますが、一人...

    期間:2025.02.18(火)〜 2025.02.24(月)

  • 美術 美術

    その他

    桜島・錦江湾ジオパークスケッチコンクール入賞作品展示

    令和6年度に開催された桜島・錦江湾ジオパークスケッチコンクールの入賞作品を紹介します。 本スケッチコンクールは、鹿児島市・姶良市・垂水市の児童を対象に行われました。 「桜島・錦江湾ジオパーク」をテーマに、桜島や錦江湾の自然や風景、地域での遊びや農業体験の思い出、ジオパークの見どころなど個性豊かな作品が集まりました。...

    期間:2025.02.04(火)〜 2025.02.17(月)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 募集 募集

    その他

    クリエイター奨学金 第九期生募集(後期)|公益財団法人 クマ財団

    クリエイター奨学金 第九期生募集(後期)|公益財団法人 クマ財団   助成概要:クマ財団の「クリエイター奨学金(AI)」は返還義務を負わない「給付型奨学金」です。25歳以下の学生でクリエイターとしての活躍を目指す者を支援し、創作活動に本気で取り組む一年間の助成を提供します。AIツールの利用有無に関わらず自...

    期間:2024.12.02(月)〜 2025.03.16(日)

  • 美術 美術

    観光 まちづくり

    芸術体験ワークショップ 「まちなかスケッチ 名山店採集」

    古い町並みが香り、趣ある店舗がつらなる鹿児島人気のスポット・名山堀。個性ある店々の中からお気に入りの1店を選び、特徴を捉え、自由にスケッチを行います。そのあとは室内にもどって色塗りをして完成!昆虫採集や植物採集のように、みんなの力で名山の店をスケッチ採集しましょう。※定員15名程度、対象年齢:小学生以上

    開催日:2025.03.01(土)

  • 美術 美術

    教育 その他

    ハル企画展〜おおかわ りう作品展「Labolatorie(ラボラトリー)」

      画面は私にとって、さながら実験室(ラボラトリー)のようです。結果はどう変えわるのか。人はどもように「見て」いるのか。絵に何を「見て」いるのか、一歩図つでも、その本質に近づきたいと、願っています。 「カタチのヒミツを、知りたくて。」 どこまでも伸びやかな線、常識を軽々と飛び越える色遣いー。なぜ子どもた...

    期間:2025.02.14(金)〜 2025.02.24(月)

  • 音楽 音楽

    その他

    小西康陽弾き語りLIVE

    2月2日(日) 小西康陽さん(ex.ピチカートファイブ)の弾き語りLIVEを開催します 新譜『失恋と得恋』をリリースしたばかりの小西さん。 1人のシンガーとしてじっくりと呟くように弾き語るスタイルは、ピチカートファイブとはまた違う新たな音楽の世界を味わえると思います。 鹿児島で聴ける機会は少ないですので貴重なラ...

    開催日:2025.02.02(日)

  • 音楽 音楽

    まちづくり

    田中健作&ハワイアンパラダイス

    今回で13回目を迎える高齢者(平均年齢80歳)今年で結成65周年を迎えます。キャシュレスの時代においてでも高齢者の方々に理解して頂きお買い物や食事を楽しんで頂けるように企画致しました。癒しのバワイヤンミュージックから昭和歌謡まで1時間たっぷりと演奏を楽しんでいただきたいです。無料です。

    開催日:2025.02.14(金)

  • 音楽 音楽

    その他

    West Fest Orchestra 第3回演奏会

    鹿児島の若手アマチュア奏者を中心としたオーケストラの第3回演奏会です。今回のプログラムは、モーツァルトとチャイコフスキーの最後の交響曲をお届けします。 是非ご来場ください!

    開催日:2025.02.02(日)

  • 美術 美術

    観光 まちづくり

    濱川夏希絵画展 春の訪れ、彩の日々 at Gallery Sage

    冬から春へと移りゆく季節の中で、春への期待と喜びを油絵やアクリル画を中心にカラフルな色彩で表現しました。 カラフルな色にこだわり 力強いタッチで描いています。元気をもらうと同時にお部屋に一枚あるとやる気を感じさせます。二人の子供を育てながら頑張っています。 応援方々見に来てください。日常の何気ない風景を絵にしていま...

    期間:2025.02.21(金)〜 2025.02.26(水)

  • 美術 美術

    環境 観光 まちづくり

    下堂薗浩子染織展 ふんわりと纏う布たち at Gallery Sage

    真綿(絹わた)を染色し手紡ぎした凹凸のある絹糸と、様々な天然素材の糸を使い織り上げた温もりと色彩にあふれた作品です。ストール・創作服・アクセントマフラー・バッグ・テーブルセンターなどを展示販売いたします。 ...

    期間:2025.02.14(金)〜 2025.02.19(水)

  • 音楽 音楽 美術 美術

    まちづくり 教育 環境 観光

    ノスタルジーからの誘い 絵本作家八島太郎の旅 at Gallery Sage

    2025年は戦後80年。この戦争に翻弄された画家八島太郎(南大隅町出身)は昨年没後30年を迎えました。日本とアメリカで活躍した画家であり、絵本作家です。時代の趨勢に流されながらも故郷を愛し続けた八島の旅を絵本の読み聞かせでたどります。 1/25 ①午後2時から ②午後3時から  1/26 ③午後2時から ④午後3時か...

    期間:2025.01.24(金)〜 2025.01.26(日)

  • 美術 美術

    観光 まちづくり 教育

    中吉徹次作陶展 美しい絵付けの器で春を待つ at Gallery Sage

    県工業技術センター・デザイン工芸課研修過程卒業。美山で修行後、曾於市財部にて「てつ次窯」を築窯。花や鳥などをシンプル・生き生きと絵付けしております。日常使いの温かみのある器の他に本格的な白薩摩の金彩の美しい絵付け作品も展示します。 ...

    期間:2025.01.31(金)〜 2025.02.05(水)

  • 音楽 音楽

    その他

    ランチタイムコンサート

    毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内で ランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。   【今週のランチタイムコンサート演奏予定】 ~ 第808回 ~1月31日(金)            ...

    開催日:2025.01.31(金)

  • 音楽 音楽

    まちづくり 福祉 教育

    宝山プレゼンツ  ちびっ子集まれ!クラシックっていいな~ファミリーコンサート

    0歳児から入場できるクラシックコンサート! クラシックの名曲をはじめ、子ども向けの歌や演奏などを親子でお楽しみいただけます。 今回は「水」をテーマにお届けします。 タップダンサーも登場! 【出演者】 MBCタレント 竹之内雄太(司会)、崎山智華(ソプラノ)、貴丸(タップダンス)、宝山室内アンサンブル(演奏) ...

    開催日:2025.05.17(土)

  • 美術 美術

    まちづくり その他

    移住者5人の桜島フォト・アート展 〜Share Island!桜島の隠れた楽しみ方を見つけよう〜

      鹿児島のシンボルと言える桜島の“外”ではなく、その“中”の暮らしや景色を魅力的なものと捉えた移住者メンバー5人による展示会を開催。写真、絵画、イラストなど約80点を展示。 また、地域公民館や住民の方からお借りした桜島の昔の懐かしい暮らし知ることができる写真も同時展示。 その他、桜島を青空写真館として...

    期間:2025.02.01(土)〜 2025.02.09(日)

  • 伝統芸能 伝統芸能

    まちづくり 教育

    レポート:「令和6年度 郷土芸能保存・継承活動に対する個人功労者への感謝状贈呈式 及び かごしま伝統芸能ネットワーク会議」

    令和6年12月21日(土)、かごしま近代文学館にて、「郷土芸能保存・継承活動に対する個人功労者への感謝状贈呈式及びかごしま伝統芸能ネットワーク会議」が開催されました。 今回は18団体25名参加のもと、伝統芸能の保存と継承に長年にわたり尽力され、各保存団体から推薦を受けた9名の個人功...

掲載情報募集中!詳しくはこちらをクリック

メールイベント情報をお寄せください