ジャンルで絞り込み
- 募集・支援情報
- 音楽
- 美術
- 伝統芸能
- 実行委員会主催
- その他
文化芸術と分野で絞り込み
- 観光
- まちづくり
- 国際交流
- 福祉
- 教育
- 産業
- 環境
- その他
-
音楽
教育 その他
楠声会合唱団は昭和28年(1953年)鹿児島大学男声合唱団フロイデコール第一回卒業生により創立。 以来、フロイデ卒業生 現在約450名が全国各地で合唱活動等をつづけ、今回創立70周年を記念し、 110名が鹿児島に集い、男声のハーモニーを奏でる。
開催日:2024.04.28(日)
-
募集・支援情報
美術
その他
その他
令和6年度日本映画製作支援事業に関する募集を下記のとおり、独立行政法人日本芸術文化振興会にて行っております。 《助成金交付要望書提出期間》 第1回募集:令和5年11月8日(水)10:00~15日(水)17:00 終了 第2回募集:令和6年5月20日(月)10:00~27日(月)17:00 &...
-
音楽
その他
毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内で ランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。 【今週の演奏予定】 ~ 第763回~3月8日(金) 出 演:桃坂寛子(ピアノ)、畠山美智子・橋口知江(クラリネット) ...
開催日:2024.03.08(金)
-
美術
その他
生誕120年 海老原喜之助・吉井淳二~郷土画壇を支えた友情~
戦後の日本画壇を代表する存在であり、また郷土画壇の発展に尽力した海老原喜之助と吉井淳二。旧制志布志中学校で出会った二人は画家を志して上京したのち、海老原は独立美術協会、吉井は二科会とそれぞれの道に進みながらも終生変わらぬ友情で結ばれていました。 生誕120年を記念した本展では、海老原喜之助の10代で渡ったフランス留学...
期間:2024.04.01(月)〜 2024.06.23(日)
-
募集・支援情報
その他
Art Exhibition「TSUKA FES 2024」【出展者募集中】
「TSUKA FES」とは… 鹿児島で活動するクリエイターの方々を応援したいという熱い想いを抱く塚田が 【創り手と鑑賞者をつなぐアートフェス】として企画した展示会イベントです。 あなたの「好き」が込められた作品を 発表してみませんか? きっと新たな出会いがあなたを待っています。 只今、出展者様募集中♪ 展...
開催日:2024.08.25(日)
-
音楽
その他
毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内で ランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。 【今週の演奏予定】 ~ 第762回~3月1日(金) 出 演:倉津玲奈(ソプラノ)、折田夏菜(ピアノ) 曲 目:Sogn...
開催日:2024.03.01(金)
-
募集・支援情報
美術
その他
まちづくり 産業 その他
芸術体験ワークショップ「10代〜30代と考える、あったらいいなこんな薩摩焼!」
・薩摩焼の魅力について、薩摩焼担当の学芸員さんも交えて参加者同士で言葉にしてみよう! ・黎明館内「CHINJUKAN POTTERY喫茶室」で実際に器を使ってお茶を楽しみながら、 薩摩焼の魅力についてさらに深堀してみよう! ・参加者同士で意見交換会 -「自分の欲しい薩摩焼ってどんなもの??」「...
開催日:2024.03.17(日)
-
募集・支援情報
音楽
美術
伝統芸能
その他 まちづくり 教育
この事業は、鹿児島県内の幅広い芸術文化活動の振興を図るため、県内の芸術文化団体が行う自主的かつ創造性豊かな文化活動に対し助成を行うものです。 令和6年度申請分の応募締め切りは令和6年2月22日(木)必着です。 Q:どのような芸術文化団体が助成を受けることができるのですか? A:鹿児島県内に住所又は活動の拠...
-
募集・支援情報
音楽
まちづくり 教育 その他
市民アートギャラリーランチタイムコンサート 2024年4月~6月出演者募集
鹿児島市では市役所みなと大通り別館の市民アートギャラリーで毎週金曜日のお昼12時20分から50分まで ランチタイムコンサートを開催して、市民の皆さんに音楽と親しむ場を提供するとともに、音楽愛好家のみなさんに 「発表の場」として活用してもらっています。 今回は2024年4月から6月の期間で出演者を募集します。 &...
-
その他
教育 その他
鹿児島大学農学部 焼酎発酵・微生物科学コース3年生の授業「ビジュアルデザイン演習」で制作した焼酎ラベル・POPを展示します。18名の作品をぜひご覧ください。
期間:2024.02.15(木)〜 2024.02.29(木)
-
美術
その他
鹿児島県霧島アートの森では、屋内の収蔵作家40人の作品を年数回に分けてコレクション展として展示しています。 国内外の現代美術作家の多様な素材や表現方法による作品を、作品解説カードを手がかりに作者との対話を楽しみながら鑑賞できる空間になっています。 今回は、ドナルド・ジャッドの《無題》やソル・ルウィットの《ピラミッド...
期間:2024.02.21(水)〜 2024.05.19(日)
-
音楽
その他
毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内で ランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。 【今週の演奏予定】 ~ 第761回~2月16日(金) 出 演:福重真紀(ピアノ) 曲 目:ピアノソナタ第14番「月光」...
開催日:2024.02.16(金)
-
音楽
その他
今年で創立50年の歴史を誇る鹿児島市立少年合唱隊『第50回定期演奏会』。 「明るく、楽しく、元気よく」をモットーに鹿児島市内の小学3年生から中学2年生の隊員が日々練習に励んでいます。 今回は、創立50周年を記念して、ゲストステージもお楽しみいただきます。 みなさまぜひお越しください! 新入隊員も募集中!お問い合...
開催日:2024.03.24(日)
-
募集・支援情報
音楽
その他
歌うことが大好きな皆さん! 鹿児島市立少年合唱隊の隊員として一緒に歌いましょう♪ 【応募資格】 (1)鹿児島市内に在住し、2024年4月に小学3年生~中学2年生となる、市内の小学校・中学校に在籍する児童・生徒 (2)毎週日曜日の午前中(主に午前10時~12時)の定期練習及び夏休み期間中の練習、各...
-
音楽
教育 その他
今年もゲストにバンドディレクターの中村俊哉氏をお招きして、スパークの「宇宙の音楽」(全曲)をはじめ、2024年度吹奏楽コンクール課題曲全4曲などを演奏します。 年度末のお忙しい時期ですがたくさんのお客様のご来場をお待ちしています。
開催日:2024.03.31(日)
-
美術
その他
観光 まちづくり 教育 その他
鹿児島県立短期大学 生活科学科生活科学専攻 卒業研究作品展2024
鹿児島県立短期大学生活科学科生活科学専攻の建築デザイン、空間デザイン、ビジュアルデザイン、それぞれの研究室に所属する学生の卒業研究作品などを展示します。 2年間という限られた修学期間での作品ではありますが、学生たちの若さあふれる提案や表現をぜひご覧ください。
期間:2024.03.01(金)〜 2024.03.06(水)
-
美術
その他
月乃 カエル 1963年生まれ 2009年 会社員の傍らデジタルイラスト制作開始 2014年 アート作家として活動開始 2019年 前職を退職し、作家活動に専念 現在東京を拠点とし、国内外で活動中。 月乃カエルの作品はフルデジタルイラストを透明樹脂でコーティングし、ラメなど煌めきのある素材と組み合わせて...
期間:2024.02.22(木)〜 2024.03.30(土)
-
音楽
その他
毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラリー内で ランチタイムコンサートを開催いたします。 無料でどなたでもご覧いただけます。 【今週の演奏予定】 ~ 第760回~2月9日(金) 出 演:田中由惟(ピアノ) 曲 目:歌劇「ファウスト」のワルツ (...
開催日:2024.02.09(金)
-
音楽
その他
【出演】 小松亮太(バンドネオン) / 福井浩気(ギター) / 近藤久美子(ヴァイオリン) 【日時】 6月9日(日) / 1日2回公演 1回目 開場13:30 / 開演14:00 2回目 開場16:30 / 開演17:00 【席種】 全席自由 【チケット】 前売り 4,500円 / 当日 5,...
開催日:2024.06.09(日)