• 美術 美術

    観光 教育

    特別企画展「ひろしま美術館コレクション 日本近代洋画の名作」

    ひろしま美術館は、フランス近代美術とともに日本近代洋画の質の高いコレクションで知られています。 本展では、黒田清輝、浅井忠、青木繁、岸田劉生、安井曾太郎、梅原龍三郎、佐伯祐三、鴨居玲ら、近代洋画の大家69人による同館の秀作80点に、当館の郷土の洋画約10点を加えて紹介します。 日本の油彩画とは何かを模索した画家たち...

    期間:2023.10.06(金)〜 2023.11.12(日)

  • 音楽 音楽

    教育 国際交流 福祉

    The Songbird of Gospel コンサート

    結成15年になるソングバード オブ ゴスペルは、鹿児島市芸術協会に加盟し、jazzアーティスト田島良一先生の指導、伴奏で歌うゴスペルコーラスグループです。コロナの中でも対策を行いながら練習し、助成金を受けてのコンサートも開催してきました。 14回目となる今回のコンサートは、規制が解け、歌う喜びを皆様と共有出来ることを...

    開催日:2023.10.14(土)

  • 美術 美術

    教育 その他

    壽福ヤス子による刺しゅうワークショップ

    かわるあいだの美術2023「象る(かたどる)ふるまい」展関連企画として、参加作家による刺しゅうワークショップを開催します。 3つのステッチを習い、自分で自由に描いたかたちに刺繍します。初心者の方もどうぞ(道具と材料はこちらで準備します。) ■定 員  各回6名(要予約・先着順) ...

    期間:2023.09.05(火)〜 2023.09.09(土)

  • 美術 美術

    観光 まちづくり 教育 その他

    かわるあいだの美術2023〈象るふるまい modeling for demeanor〉

    小さな声やつぶやき、ささやかな態度を形にする「行為」をテーマにした展覧会です。それぞれの言葉を持ち、内なる感情をつづり、「行為」として立ち上がらせる態度は、揺らぐ社会に生きる私たちにそっと寄り添い、ぽんと背中を押してくれるようです。 ■参加者 さめしまことえ・壽福ヤス子・政治的な手芸部 ■キュレーション 原田真紀 ...

    期間:2023.09.05(火)〜 2023.09.10(日)

  • 美術 美術

    観光 まちづくり 教育 その他

    かわるあいだの美術2023〈日常へのまなざし Eyes on the everyday life〉

    本展は日常のなにげない瞬間の風景や、身の回りにあるものから着想を得て表現する鹿児島出身の画家4人による展覧会です。生活の中からわきあがる表現や、鹿児島という地方都市において〈絵画〉で表現する意味について考察します。 ■参加作家 asamiru ・上脇田直子・木浦奈津子・外薗千里 ■作家によるギャラリートーク ゲ...

    期間:2023.09.05(火)〜 2023.09.10(日)

  • 音楽 音楽 その他 その他

    教育 その他 観光 国際交流

    「2023かごしま県民第九演奏会」合唱団員募集中(9/1締切)

    「2023かごしま県民第九演奏会」を2023年12月10日(日)、鹿児島市の宝山ホールにて“4年ぶり”に開催します。指揮は、鹿児島出身の海老原光(えびはらひかる)氏で、 現在、合唱団員を募集中です。鹿児島県内在住で高校生以上の方なら、どなたでも参加できます。公演の模様は、年末にMBCテレビで特別番組として放送する予定...

    期間:2023.08.01(火)〜 2023.09.01(金)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 美術 美術

    教育 その他

    公益財団法人 江副記念リクルート財団 2024年度リクルートスカラシップアート部門

    〇奨学金制度「リクルートスカラシップ」とは 株式会社リクルート創業10周年の際に「社会への貢献」を目的に検討され、「リーダーシップのある人・向学心旺盛な人・将来何かやりそうな人」を応援するため1971年に創設されました。現在は、音楽、スポーツ、アート、学術の分野において世界に挑戦し、ずば抜けた活躍をしそうな日...

    期間:2022.07.18(月)〜 2023.09.18(月)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 音楽 音楽 伝統芸能 伝統芸能 その他 その他

    まちづくり 福祉 教育

    一般財団法人 自治総合センター 宝くじの社会貢献広報事業

    地域文化の振興、コミュニティ活動の支援などをはじめ、地域振興のための事業を通じて、宝くじの社会貢献広報のために、さまざまな事業を行っています。 文化振興事業 地方公共団体との共催で、各種公演及びスポーツイベントを実施し、宝くじの社会貢献広報を行うとともに、地域の文化振興に役立つ事業を行っています。 ...

  • 美術 美術 その他 その他

    教育 その他

    ハル企画展〜神鹿(しんろく)の奈良〜大社正照写真展

    奈良の象徴の鹿は神の使いと言われています。 その鹿たちを奈良公園や春日大社付で春と秋に撮影した写真展です。 また、談山神社や室生寺の写真も展示いたします。 写真家大社正照ならではのこだわり写真をご覧いただけます。 ...

    期間:2023.09.08(金)〜 2023.09.26(火)

  • その他 その他

    観光 教育

    鹿児島を舞台にした自主制作映画「封印した青春〜二月田と指宿の間に」の上映会

    私小説を基にした、鹿児島を舞台にした自主制作映画「封印した青春〜二月田と指宿の間に」の上映会を開催します。この映画はキャストからスタッフ、ロケ地までオール鹿児島で仕上げた作品です。

    開催日:2023.09.02(土)

  • 音楽 音楽

    教育

    音楽家への道を知ろう

     音楽の道は険しい。そんな言葉をよく耳にします。具体的にどんな仕事をするのか見えない部分も多く、食べていけるかどうか不安な印象を持たれる方も少なくないと思います。 音楽の道、一言で言ってもたくさんの選択肢、方向性があります。 音楽を仕事に、全国で活躍、生活する鹿児島県内、県外の8人のゲストに、ルーツや人生観、これから...

    期間:2023.09.10(日)〜 2024.01.14(日)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 音楽 音楽

    まちづくり 教育 その他

    市民アートギャラリーランチタイムコンサート 2023年10月~12月出演者募集

    鹿児島市では市役所みなと大通り別館の市民アートギャラリーで毎週金曜日のお昼12時20分から50分まで ランチタイムコンサートを開催して、市民の皆さんに音楽と親しむ場を提供するとともに、音楽愛好家のみなさんに「発表の場」として活用してもらっています。 今回は2023年10月から12月の期間で出演者を募集します。 ...

  • 音楽 音楽

    観光 まちづくり 教育

    中野翔太&松永貴志&田中拓也 2台ピアノとサクソフォン トリオコンサート

    異才トリオが贈る!クラシックやスティービー・ワンダー,マイケル・ジャクソン,ジョージ・ガーシュウィンなどの名曲。 ⑴ 出演者 中野翔太(ピアノ)&松永貴志(ピアノ)&田中拓也(サクソフォン) ⑵ 演奏曲目(予定) スティーヴィー・ワンダー「イズント・シー・ラヴリー」 ジョージ・ガーシュウィン「ラプソディ・イン...

    開催日:2023.10.21(土)

  • 音楽 音楽

    教育 その他

    今林吹音ヴァイオリンリサイタル

    鹿児島交響楽団コンサートミストレスとして、またフォンティーヌ鹿児島や県内外の多くの楽団やアンサンブルで活躍するヴァイオリニスト今林吹音のヴァイオリンリサイタル。 ピアニストには数多く共演を重ね信頼もあつい桃坂寛子を迎え、安定のデュオ演奏を届けます。 [演奏曲目] J.S.バッハ/ヴァイオリンとチェンバロのためのソ...

    開催日:2023.09.05(火)

  • 美術 美術

    観光 国際交流 教育

    特別企画展「夏フェス タグチアートコレクション展」

    タグチアートコレクションは、実業家・田口弘氏、娘の美和氏の二代にわたって取り組んでいる現代アートのコレクションです。本展は、タグチアートコレクションを初めて本格的に九州で紹介するものです。650点を超えるコレクションの中から、現代を代表する国際的なアーティストの、絵画、彫刻、写真、映像など、41点を紹介します。 洋画...

    期間:2023.08.10(木)〜 2023.09.10(日)

  • 募集・支援情報 募集・支援情報 その他 その他

    教育 その他

    子どもの本専門店メリーゴーランド店主増田喜昭 IN 鹿児島

    [絵本が好きな方あつまれ〜♪] 子どもの本専門店メリーゴーランドの店主増田喜昭さんのお話し会です。 お話し会では子どもの本との向き合い方や絵本の紹介をしていただきます。お話し会にて紹介した絵本や書籍の購入もできます。サイン会も予定しています。 [メリーゴーランドについて] 1976年三重県四日市で開店。絵本や児...

    期間:2023.08.26(土)〜 2023.08.27(日)

  • 美術 美術

    観光 国際交流 教育

    西郷さんを探せ!AR体験・冒険マップ

    3Dの西郷さんをたちあげて、 お気に入りの場所で西郷さんと記念撮影を楽しもう!     8月1日(火)〜9月1日(金)の期間、 冒険マップを手にしたら指定の撮影スポット、 またはあなたのイチオシスポットで、  AR西郷さんと一緒に撮影を楽しんでね。   *参加無料   ・・・・・・・・・・・・・・...

    期間:2022.08.01(月)〜 2023.09.01(金)

  • 音楽 音楽

    教育

    アンサンブルムジークの愉しみ

    アンサンブル演奏会を一度に堪能できる 充実の演奏会!!ここでしか聴けないアンサンブルの世界と出演者のトークをお楽しみください!! 出演編成 木管五重奏 サクソフォン四重奏 金管五重奏 ハルモニームジーク ...

    開催日:2023.10.09(月)

  • その他 その他

    国際交流 教育

    ARと英語体験ワークショップ

    Mr. ブライアン先生と一緒に英語を使いながら ダンスやゲームやARで楽しく遊ぶワークショップを開催します! 今年の夏休みは英語とARで思い出を作ろう! ※参加者全員にはオリジナルステッカーをプレゼント! ※引き続き街中でSAIGOさんとAR体験ができるマップももらえるよ! 開催概要 対象 小学生と保護者...

    開催日:2023.08.17(木)

  • その他 その他

    教育 その他

    トレスガトスのお話会 戦争を語り継ぐ「海軍衛生兵、岩重正明が語ったビルマの戦い」

    トレスガトスのお話会 夏の特別編「戦争を語り継ぐ」を開催いたします。 2023年は戦後78年に当たる年です。戦場体験世代の方々の減少により、直接お話を聞くことが年々難しくなってきている現状から、1年に1回でも身近なところから戦争について考える機会を、と思いこのお話会を企画しました。 今回のお話会では内田さんが202...

    開催日:2023.08.26(土)

掲載情報募集中!詳しくはこちらをクリック

メールイベント情報をお寄せください